お知らせ

日比たけまさ県政レポート 第6号

災害廃棄物問題では知事手法に批判も 「がん対策推進条例」可決・成立〜議員提案の政策条例は4年ぶり〜 代表質問 一般質問 委員会関係 国際航空宇宙展開催 ひび挑戦!


平成24年文教委員会(2012.10.4)

【日比たけまさ委員】  中学校、高等学校におけるキャリア教育について、現在「あいちの教育に関するアクションプランII」では、キャリア教育の充実を重点目標に掲げて取り組んでいる。若年者の雇用情勢が厳しい中、比較的早い段階か […]


日比たけまさ県政レポート 第5号

災害廃棄物受入へ検討推進 委員会関係 ベトナム海外調査に参加 みなさんの町に伺います!!第1回出前県議会日井で開催 ひび挑戦!


平成24年文教委員会(2012.6.28)

【日比たけまさ委員】  私からは三つの項目について伺いたいと思う。まず1点目として、コミュニティ・スクールについて伺う。私は子供の教育を考える際に、学校と家庭に加えて、地域がもっと関わりを持つことができないかと考えている […]


日比たけまさ県政レポート 第4号

2月定例議会開催 議案質疑 委員会関係 新年度県予算のポイント ひび挑戦!


ホームページをリニューアルしました。

日比たけまさ「ひび挑戦!」のホームページをリニューアルしました。 さらにパワーアップした日比たけまさにご期待ください。


平成24年産業労働委員会(2012.3.13)

【日比たけまさ委員】 若者学習支援人材育成事業、日本版ティーチ・フォー・アメリカについて伺う。  私は、6月議会、9月議会の委員会でも質問し、10月には小学校での教育現場を視察した。子どもに溶け込もうと努力したり、意見交 […]


平成24年2月定例会(第6号)(2012.3.6)

【日比たけまさ】  私は、歳出第三款地域振興費第一項地域振興総務費愛知環状鉄道設備改修費補助金についてお伺いします。  愛知環状鉄道は、高蔵寺駅から瀬戸市、豊田市と経由し、岡崎駅まで通じる全長四十五・三キロメートルの路線 […]


平成24年2月定例会(第3号)(2012.2.29)

2月29日、初めて県議事堂の壇上にて約40分間にわたり質問をしました。 写真をクリックするとビデオ映像をご覧いただけます。 日比たけまさ 平成24年2月定例会一般質問 《一般質問》 みなさまお疲れさまです。春日井市選出の […]


日比たけまさ県政レポート 第3号

前進あるのみ!! 11月定例議会開催 委員会関係 ナノテクノロジーの世界へ 愛知県名誉県民顕彰式に出席しました ひび挑戦!